ネットレイティングス株式会社は、商品を購入した生活者の購入前後のインターネット行動特性をインターネット視聴率データ NetView のログを用いて把握、分析するサービス「購買者追跡調査」の提供を5月23日より開始しました。
「購買者追跡調査」はインターネット視聴率パネルの中から商品・サービス購入者を抽出し、購入前後のインターネット上での行動を視聴ログデータから分析すると共に、対象パネルにアンケートを実施し、商品購入に関する意識やライフスタイル情報を取得し、分析するサービスです。生活者が購入に至るまでに閲覧したウェブサイト、動線、ウェブサイトを見始めた時期、競合会社のウェブサイト閲覧状況等を知ることで、より効果的なマーケティング施策、戦略的な判断を実施することが可能となります。
ニールセン・ネットレイティングスがご提供する「購買者追跡調査」サービスの詳細
1.購入者の実際のログをベースにした分析
インターネット視聴率データのログをベースにした生活者のウェブ行動をレポートしますので、対象者の記憶に頼った曖昧な情報ではなく、確かな行動履歴の分析が可能です。
2.オフライン商品購入者の利用動向の把握
購入者の特定には、インターネット視聴率パネルのアンケート回答を使用します。これにより、ウェブ上で購入が完了しない商品、サービスについても分析対象にできます。
3.競合サービス購入者の分析
自社商品の購入者のみならず、競合他社の商品購入者のログを分析することが可能です。
仕様
お客様の課題、商品特性等により以下の項目についてお打ち合わせのうえ、仕様を決定させていただきます。
調査期間 :商品の購入検討期間、購入サイクル等によって決定 (目安:2~3 ヶ月)
購入の定義 :指定 URL(商品購入ページ)接触もしくはアンケート回答にて規定
アウトプット :購入者毎の時系列アクセスログ、利用サイトランキング、指定カテゴリサイトの時系列利用動向など
分析指標 :サイト利用率、利用頻度、利用時間 etc
価格 : 70 万円(税別)~(価格は仕様により異なりますので、個別にお見積りいたします。)
ネットレイティングス株式会社概要
ネットレイティングスはザ・ニールセン・カンパニー、トランスコスモス株式会社及び株式会社電通の合弁会社です。ザ・ニールセン・カンパニーの消費者視聴行動分析部門の日本法人として、視聴者分析、広告分析、ソーシャルメディア分析の3つのソリューションを通じて、お客様のビジネスにおける重要な意思決定を支援するデータ、分析、インサイトを提供しています。製品やサービス、及び分析結果のインサイトについては、広告主企業、メディア運営企業、E コマース企業、広告会社より高い信頼性の評価をいただいております。ネットレイティングスのサービス概要、及び会社概要は、http://www.netratings.co.jp/でご覧いただけます。
会社名: ネットレイティングス株式会社 英文社名: NetRatings Japan Inc.
本社所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 3-25-18 渋谷ガーデンフロント
資本金: 4 億 346 万円
主要株主 :The Nielsen Company (U.S.A)、 トランスコスモス株式会社、株式会社電通
新着CM
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
AD
広報
クラシエ薬品が無料提供 社内報用ヘルスケアコラム「オフィス漢方セラピー」
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―