ネット上の料理レシピを通じた、食品などの販売促進が加速しそうだ。料理レシピ投稿サイト大手の「クックパッド」は25日、企業がレシピを投稿し、関連商品の情報を掲載したり、自社ECサイトへ誘導できるサービス「MYキッチンforビジネス」を本格的にスタートさせた。
これまでレシピの投稿は個人に限られていたが、企業も「クックパッド」内に専用ページを持ってレシピを投稿できる。レシピはキーワード検索の対象となり、月間4400万人を超えるユーザーに向けて、商品をアピールするチャンスとなる。すでに専用ページを持つ企業の中には、月間3万PVの露出効果を得ていたり、ECサイトへ流入した消費者の購入率や購入単価が、一般的なリスティング広告の約2倍となったケースもあるという。
6月に試験導入していたサービスで、現在は食品や食器メーカー、飲食店など約200社が利用している。これまでは「クックパッド」が個別に企業へ声をかけていたが、今後は、25日に公開した申し込みページ経由で開設を受け付ける。無料アカウントは商品掲載5点まで、月額3万円(税抜)の有料アカウントは商品掲載数は無制限となる。どちらのアカウントもレシピの投稿数に制限はない。
企業ならではの食べ方の提案や独自性のあるアイデアレシピを投稿することが、人気レシピへのカギとなりそうだ。画像は、鰹節問屋の伏高(東京・築地)の「MYキッチン」。
「クックパッド」に関連する記事はこちら
「ECサイト」関連記事はこちら
「MYキッチンforビジネス」関連記事はこちら
「リスティング広告」関連記事はこちら
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
「顧客第一が電通の利益に」歯車なぜズレた 調査委が報告書
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
広報
川崎市多摩区、SNSアンバサダーの任命式 地元住民がPR
-
広報
東急不動産とNTTグループ、利便性とサステナ両立のまちづくりで協業
-
AD
広告ビジネス・メディア
シニア向けコミュニティでのメッセージ配信 生活実態や嗜好性に合わせたアプローチ
-
クリエイティブ
札幌コピーライターズクラブ「SCC賞」 2023最高賞は池端宏介氏に
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
マーケティング (コラム)
花王で実践!「提案型営業の基本活動の3点セット」で高校図書館の陳列を改革
-
マーケティング
キユーピーの食育プロジェクト「#ごちそう写まチャレンジ」始動