メール受信設定のご確認をお願いいたします。

AdverTimes.からのメールを受信できていない場合は、
下記から受信設定の確認方法をご覧いただけます。

×

パナソニック、グローバルで統一したCMSを導入し運用を効率化——「デジタルマーケティング年鑑2015」事例解説②

share

【前回記事】「日本コカ・コーラ、体験動画をシェアしてツイート数が昨対比290%増——「デジタルマーケティング年鑑2015」事例解説①」はこちら

デジタルマーケティングの潮流を、2013年後半から2014年に実施された代表的な事例を通して解説する書籍『デジタルマーケティング年鑑2015』。その発刊を記念して、AdverTimesでは書籍に収録されている112社の事例の中から10の事例を厳選して紹介。今回は、2012年から足掛け2年かけて実現したパナソニックの「グローバルでのCMS導入」を解説する。

パナソニックは2013年12月に世界61の地域で展開する商品情報サイトにCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を導入し、サイトデザインを統一した。それまで各地域で制作していたコンテンツを一元管理で制作・配信できる体制を整備。デザインや素材サイズはすべてテンプレートで管理できるようにした。レスポンシブ対応で、一つのコンテンツを、PC・タブレット・スマートフォンなど、あらゆるデバイスに最適化できるマルチユース・マルチデバイスを可能にした。これによって、日本で制作したリッチコンテンツがそのままのクオリティで各地域の商品情報サイトで使えるようになり、ブランドイメージの統一に成功した。

アメリカ(CMS 統一前)

イギリス(CMS 統一前)

アメリカ(CMS 統一後)

イギリス(CMS 統一後)

今回のプロジェクトを行う前は、地域ごとにコンテンツを調達し、ページを制作していたため、地域で情報量に差が生じることもあった。デザインテンプレートもバラバラで、情報の世界同時発信もままならない状況だった。

グローバルでCMSを導入したことで、テンプレートに沿って一つのコンテンツを他言語化して簡単に配信できるようになった。また、本社以外の国が優れたコンテンツを制作した場合も簡単にグローバルでシェアできる。さらに、地域のローカル商品のコンテンツは現地から制作会社に渡し、グローバルコンテンツと共存できるようになった。

アフリカ(CMS 導入で新規開設)

ミャンマー(CMS 導入で新規開設)

ウクライナ(CMS 導入で新規開設)

タイ(CMS 導入で新規開設)

これまで人材の関係で商品情報サイトが持てなかったアフリカやミャンマーなどの地域でもWebサイトの運営が可能になった。商品情報サイトは13年12月時点の61地域から、73地域31言語にまで拡大した(14年11月現在)。

取材協力

山本 雅道 氏
パナソニック アプライアンス社 デジタルマーケティングイノベーション Gグループマネージャー

こちらの記事は、3月初旬に発刊される「デジタルマーケティング年鑑2015」(宣伝会議・刊)より一部抜粋しました。事例をご覧になりたい方に向けた書籍です。
詳細・購入はこちら


「パナソニック」に関連する記事はこちら
「デジタルマーケティング」に関連する記事はこちら