国際広告賞「ニューヨークフェスティバル(New York Festivals 2016 International Advertising Awards)」のExecutive Juryが1月12日に発表された。
日本人では審査員に佐々木康晴氏(電通CDC専任局長、エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター、デジタル・クリエーティブ・センター長、Executive Creative Director, Dentsu Aegis Network)が選出された。
審査員一覧は以下の通り。
Steve Keum, Chief Creative Officer, First Kiss Korea
Josy Paul, Chairman and Chief Creative Officer, BBDO India
Nir Refuah, Chief Innovation Officer, McCann Erickson Romania
Yasuharu Sasaki, Head of Digital Creative/Executive Creative Director,
Dentsu Inc. Japan
Leslie Sims, Chief Creative Officer, Y&R New York
1957年に開始したニューヨークフェスティバルは今回で設立59年を迎える。同賞は、カテゴリーごとに計400人あまりのGrand Juryが事前にオンラインで選出したショートリストを、Executive JuryがNYの二次審査で、主要カテゴリー横断で審査するのが特徴。Executive Juryは3月13日~17日の間、ニューヨークにて開かれる審査に参加し、ファイナリスト、1位、2位、3位、グランドアワード賞とベストショー賞を選出する。
ニューヨークフェスティバルの2016年度の最終作品提出は2月15日となっている。
「ニューヨークフェスティバル」に関連する記事はこちら
「佐々木康晴さん」に関連する記事はこちら
新着CM
-
クリエイティブ
漫画「左ききのエレン」などのクリエイターを多数輩出! 加藤貞顕CEOが語る「no...
-
クリエイティブ (コラム)
ストリートスポーツ、シーン作りの第一歩は、アンダー15の大会
-
クリエイティブ
キリン午後の紅茶、アニメ『バンドリ!』とコラボ オリジナル楽曲も制作
-
クリエイティブ
田中圭とクリスマスデート ソフトバンク新CMで宮本浩次がユーミンの名曲カバー
-
AD
広告ビジネス・メディア
TikTokで総再生回数6000万回を突破した「#ブックオフなのに本ねーじゃん」...
-
クリエイティブ
ケラリーノ・サンドロヴィッチと小林賢太郎が、東京2020パラリンピック開会式・閉...
-
広告ビジネス・メディア
クリエイターを刺激する都市とクリエイティブの未来とは?Vol.4-2 木村健太郎...
-
マーケティング
米・NFLの成長を支える、「ファン セントリック マーケティング戦略」とは?
-
AD
特集
動画メディアがもたらす広告の新時代〜ブランドリフトに寄与するスマホ時代の広告とは...