クリエイティブディレクターとして多くの広告やブランディングを手がけた小沢正光氏(博報堂顧問・チーフプラニングオフィサー)が24日、肺炎のため埼玉県内の病院で死去した。65歳だった。告別式は近親者のみで済ませた。後日、有志による「お別れの会」を開く予定。
1951年埼玉県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)卒業後、1974年博報堂入社。博報堂シーアンドディ社長、博報堂執行役員、常務執行役員を経て2014年から顧問。アサヒビールや日産自動車、アップルコンピュータなどをはじめ多くの広告キャンペーンを手がけた。また、社内で多くの後進を育てたことでも知られ、その「名言」は後輩らによって書籍「おざわせんせい」(集英社インターナショナル、2014年刊)にまとめられた。宣伝会議コピーライター養成講座の講師を長く務め、社外でも多くのクリエイターを育てた。
新着CM
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
AD
広告ビジネス・メディア
「オンライン・オフラインのメディアが統合、本格的なオムニチャネル時代に突入」Hi...
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法