2016年のカンヌライオンズ ヤングライオンズコンペティション(以下ヤングカンヌ)PR部門 日本代表選考エントリーの受付がスタートした。今年のPR部門のエントリー締め切りは3月11日。
ヤングカンヌとは、30歳以下が出場権を持ち、カンヌ現地で24時間内に作品を提出するコンペティション。2名1組のチームで、各国を代表して参加する。前回まで28歳以下が対象とされていたが、応募年齢が引き上げられた。
デザイン/プリント/サイバー/PR/フィルム/メディアの各部門で、日本代表チームが国内選考される。PR部門は2014年に新設され、同年、日本代表チームがゴールドを受賞した実績を持つ。
国内選考の実施は2015年に続き2回目。博報堂ケトル 嶋浩一郎氏を審査委員長とし、電通パブリックリレーションズ 井口理氏、オズマピーアール 遠藤祐氏、井之上パブリックリレーションズ 尾上玲円奈氏、ブルーカレント・ジャパン 本田哲也氏、電通 鷲尾恒平氏の6人が審査を担当する。
昨年開催された勉強会の様子。200人が集まり関心の高さを見せた。
なお3月1日には審査員による事前勉強会が電通ホールで開催される。審査員のほか、昨年の同部門日本代表を務めた2名が登壇する。エントリー締め切りは3月11日で翌12日に課題発表、13日に作品提出となる。二回の審査を経て4月11日に代表チームが決定するという流れ。
新着CM
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
AD
販売促進
半年で平均420%の売上アップ ECで売れ続ける為の機能からマーケティング施策ま...
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集