今年で29回目を迎えた北陸コピーライターズクラブ(HCC)の「2016HCC賞」審査会が、4月16日、富山県 富山市民プラザにて行われ、受賞作品が決定した。
対象となるのは、富山・石川・福井に在住のクリエイターが制作した作品。今年からは新たに北陸3県に本社を置く企業の制作物に限り、その制作者も応募が可能となった。応募総数は172点だった。
最高賞のHCCクラブ賞には大久保浩秀氏(日本エージェンシー)、土用下史宏氏(土用下広告事務所)が選ばれたほか、HCC賞10作品が決定。特別審査員の高崎卓馬氏(電通)が選ぶHCC特別賞には盛田真介氏(電通西日本)、石井陽一氏(アイアンオー)が選出された。
受賞作品およびノミネート作品を掲載した『2016HCC年鑑』は、2016年の秋に発刊予定。また、年鑑の発刊に合わせてHCC賞授賞式など年鑑発刊記念パーティを開催する。
HCCグランプリ
大久保浩秀(日本エージェンシー)、土用下史宏(土用下広告事務所)
「KEIZ富山田中店」平成観光(TVCM)
審査員特別賞
盛田真介(電通西日本)「北海道大物産展」めいてつ・エムザ(ポスター)
石井陽一(アイアンオー)「やらされる仕事はつらい、やりたい仕事はつづく。」松村精型(TVCM、新聞)
HCC賞
盛田真介(電通西日本)「入居者募集」ひなた駅西(ポスター)
城川雄大(アイアンオー)「おばあちゃんの手が、世界の心をつかむ。」富山・ミラノデザイン交流倶楽部(小型G)
宮保真(ワザナカ)「研声舎 公演ポスター・チラシ・パンフレット」研声舎(ポスター、小型G)
上野賀永子(コトノオト)「幅一〇六センチで、テイクオフ。 他」タカモノプロジェクト(ポスター)
盛田真介(電通西日本)「北海道大物産展」めいてつ・エムザ(ポスター)
盛田真介(電通西日本)「出張相談会会場用ポスター」スプリングライフ金沢・ひなた駅西(ポスター)
盛田真介(電通西日本)「北陸新幹線開業一周年」JR西日本(ポスター)
大久保浩秀(日本エージェンシー)「シオタニTVCM」シオタニ(TVCM)
土用下史宏(土用下広告事務所)「のとしん100周年記念プロモーション」のと共栄信用金庫(TVCM、VP)
大久保浩秀(日本エージェンシー)「家具を探す旅」ひだインテリア(TVCM、ポスター)
「北陸コピーライターズクラブ」に関連する記事はこちら
「大久保浩秀さん」に関連する記事はこちら
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
広告ビジネス・メディア
“守り”だけでなく戦略的活用を DoubleVerifyが描くデジタル広告の未来
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転
-
AD
特集
成長企業の人材戦略