全国の広告会社や新聞社、放送局の幹部らが一堂に会する「第64回全日本広告連盟仙台大会」が18日午前、仙台市青葉区の仙台国際センターで開幕した。
全日本広告連盟(全広連)による毎年恒例のイベントで、全広連に加盟する東京、大阪、愛知など全国37の地域広告協会の会員社ら、約1200人が来場した。今回のテーマは「復興の力を創造の力へ~杜の都から広告の未来を発信~」。大会実行委員長の一力雅彦・河北新報社社長は「復興にあたっては、人を動かす力がより一層求められる」と挨拶した。
全広連大会は、全広連加盟の37協会の中から持ち回りで開催地が決まる。仙台での開催は25年ぶり。東日本大震災から5年の節目を迎えるにあたり、開催地に選ばれた。午後には復興や地方創生をテーマにしたシンポジウムが行われるほか、19日、20日には被災地視察などが行われる。
新着CM
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
AD
広告ビジネス・メディア
「消費者との信頼を築き、デジタル広告市場の健全な発展を」Index Exchan...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集