広島県は6月24日から、無料ガイドブック「カンパイ!広島県 広島秘境ツアーズ」を配布する。発行部数は10万部で、表紙に俳優・斎藤工(東京都出身)を起用した。クリエイティブディレクターは県の観光プロモーションディレクターを務める江口カン氏、編集長は伊藤総研氏が務めている。県による無料ガイドブックシリーズは第3弾となる。
24日からの配布は東京・大阪・福岡の美容室やカフェ、コンビニエンスストア、県の関連施設でスタート。6月23日12時からWebでも先行申し込みをスタートしたが、13時時点で既に3000部の受付が終了している。
22日には「カンパイ!広島県 広島秘境ツアーズ記者発表会」を都内で開催。湯﨑英彦県知事のほか、ゲストに松崎しげるが登場した。今回の表紙を飾った斎藤工はVTR出演のみとなった。
本誌は2014年、2015年に続く第3弾。過去にはPerfume、奥田民生を表紙に起用し話題に。第1弾は2週間で5万部が品切れ、第2弾は3週間で10万部がほぼ品切れとなり増刷するなど人気を博した。
<関連記事>
・江口カン氏インタビュー
クリエイターと自治体の信頼から生まれる「新しい観光」
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「世界のクリエイティブがやってきた!2022」展、アドミュージアム東京で開催
-
広報
熊本県PR動画発表会、初CGで全国のくまモンが一斉帰省
-
人事・人物
カルビー、マーケティング本部を5部に再編ほか(23年4月1日付)
-
AD
クリエイティブ
会話の余白を大切に 緩やかにつながり 共創を促す空間 NTTコミュニケーションズ...
-
販売促進
『ジョジョ』『ムー』とのコラボでピンチをチャンスに変えた『地球の歩き方』
-
広告ビジネス・メディア
天神に新LEDビジョン マリンワールド海の中道からアザラシが出張
-
特集
認知獲得から販促、CRMまで 最新・SNSマーケティング
-
クリエイティブ
講座での出会いから、広告賞のグランプリへ。「アートとコピー」で身につけた、アイデ...