アイ・エム・ジェイ(以下、IMJ)は7 月13日より、Facebook Messenger、LINEを始めとする、各種対話型インターフェースにて、BOT を通じた企業のオウンドサービス・コンテンツ提供を支援するサービスの開始を発表した。
それぞれの企業のサービス・顧客体験を分析し、機械学習能力を持ったBOT、単純な受け答えのみの BOT といった中から、最適な BOT を選定し、活用プランを提案するというもの。IMJでは初期導入後はレポーティングを行いながら、自社サービスや人工知能アルゴリズムなどの進化に合わせて段階的に BOT を通じた顧客体験の向上を進めていくアプローチを支援するとしている。
OWNED BOTの設計フレーム。
同社では、第一弾として自社のオウンド BOT である「デジマケ診断 BOT」を開発・リリースし、企業のデジタルマーケティングの相談を Facebook Messenger 上のチャット BOT で受け付けるサービスも開始した。
「デジマケ診断 BOT」のキャラクター。
今後は、ソフトバンクロボティクスが開発・提供する人型ロボット「Pepper」や Amazon Echoなどのサービス開発・拡張も視野に入れている。
新着CM
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
AD
広告ビジネス・メディア
「消費者との信頼を築き、デジタル広告市場の健全な発展を」Index Exchan...
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美