佐賀県は20日、県出身のタレントが出演するWebムービー「全米が、炊けた。 あさご藩~a saga breakfast saga~」を公開した。「今から数百年前、九州の佐賀に朝食を何よりも重んじる藩があった」という設定の時代劇で、県産品を用いた一汁三菜の朝食が登場。農畜水産物の知名度向上、販促に活用する。企画制作は電通九州、VSQ。出演はタレントのはなわ、塙宣之(ナイツ)、優木まおみ、江頭2:50ら。
朝食はフードスタイリストの飯島奈美氏が監修した。登場するメニューは佐賀海苔と県産米「さがびより」で炊いたご飯のほか、「佐賀牛の角切りしゃぶしゃぶ生姜おろし」「呼子のイカのなめろう唐津産赤ウニ乗せ」「佐賀産トマトと大根おろしの甘酢あえ」など。地元産品の魅力を伝えるとともに、若年層に朝食を食べる習慣も提案している。
佐賀城や唐津城、市内に残る古民家など、撮影現場として佐賀県内の史跡・施設も盛り込んだほか、動画の締めくくりには山口祥義佐賀県知事も登場する。
今後の「あさご藩」にまつわるプロモーションの展開としては、県民からのレシピ募集、佐賀城の大広間を使用しておいしい朝ごはんを体験する朝食会などが決定している。
スタッフリスト
- 企画制作
- 電通九州+VSQ
- 統括ディレクター+企画+CD+C
- 和久田昌裕
- CD+AD
- 伊藤敬生
- AD
- 松元博孝
- C
- 岡田賢、米村拓也
- PR
- 井上潤一
- 演出
- 藤田淳一
- 撮影
- 田畑伸悟
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
AD
イベント・セミナー
【参加無料】Yahoo!マーケティングソリューションの事例紹介イベント「Yaho...
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
特集
メディアDX —— アナログメディア×テクノロジーで活用が広がる!
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM