千寿製薬と武田薬品工業は、コンタクトレンズ用目薬「NewマイティアCLシリーズ」の新テレビCMを全国で放映している。
CMに起用されたのは、以前からマイティアCLブランドのシンボルキャラクターを務めてきた女優の広瀬すずさん。「みつけた、私のさし心地。」という新しいブランドスローガンのもと、NewマイティアCLシリーズのさし心地が異なる4商品のラインアップを、広瀬さんの表情や衣装の違いで表現した。新スローガンのように、CMを見た人に「みつけた!」と、自分にぴったりのさし心地に出逢ってもらいたいとの思いを込めている。また、おなじみのCMソング「ソフトでも、ハードでも、コンタクトレンズをつけたまま」のフレーズも、引き続き採用した。
「マイティアCLのCMは、老若男女問わず反応が良く、CMのメロディーがどこか懐かしいといった好意的な声も多数いただいていました。広瀬さんも、元気で清潔感があり、NewマイティアCLのイメージにぴったりだということで、引き続きキャラクターとして起用させていただきました」と担当者は話す。
マイティアCLブランドは、1980年に日本初のコンタクトレンズ用目薬として誕生し、昨年35周年を迎えた。これに合わせ、NewマイティアCLシリーズの従来のスローガン「さし心地で選べる4タイプ」を刷新、「みつけた、私のさし心地。」という新しいブランドスローガンを策定した。ブランドの特性を伝えるという方向性は変わらず重視しつつも、「このブランドを『私の目薬なんだ、私のブランドなんだ』と、より多くの人たちに感じてもらいたい。『目的や気分に合わせて、好きなさし心地を選べる』というブランド特性が生み出す『選ぶ楽しさ』と合わせて表現したのが、『みつけた、私のさし心地。』という新ブランドスローガンです」(同)。
また、CMに合わせてWebコンテンツも展開している。4タイプの中で最も清涼感が強い「NewマイティアCLアイスクラッシュ」の特設サイトで公開されている「すず探」は、360°パノラマの世界に隠れている広瀬さんを探すゲーム。「すず探で疲れた目に、NewマイティアCLアイスクラッシュ」と呼びかける。PCだけでなくスマートフォンでも楽しむことができ、スマートフォンを左右に360°動かすことで探す視点を変えられるなど、よりインタラクティブな体験も可能だ。「若年層の商品認知が弱いので、Web、特にスマートフォン向けの施策を実施したいと思っていました。楽しんでもらいながら商品の認知度を高めるきっかけづくりは、我々としても新たなチャレンジです。現在4ステージで展開していますが、好評を受け、ステージを追加する予定です」(同)と話した。
スタッフリスト
- CD
- 冨生昌史
<CM>
- PR
- 菱村公一
- PM
- 塩坪昂
- 演出
- マツナガヒロアキ
- 撮影
- 小川ミキ
- 照明
- 平野勝利
- ST
- 飯嶋久美子
- HM
- 佐々木博美
- CG
- RIZING inc.
- 音楽
- 野口時男
- 編集
- 梶哲也(オフライン)、山本 剛史(オンライン)
- ミキサー
- 江添友彦
<GR>
- 撮影
- 北島明
<Web>
- 映像編集
- 中村武志
- 撮影
- 村中弘明
- PR
- 中嶋浩貴
- Web編集
- 小山大輝
- D
- 石川彩
新着CM
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
AD
広告ビジネス・メディア
顧客との接点を「多様化、多層化、多面化」でつくる講談社のメディアビジネス戦略
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM