スマホ時代の新しい広告の形
レシピを提案することで料理に対する潜在的な課題を解決
「DELISH KITCHEN」は『明日すぐ作れる簡単レシピ』をコンセプトに毎日4〜5本のレシピ動画をFacebook、Instagramを中心に配信している。フォロワー数は150万人以上、月間視聴者数は1000万人以上であり、20〜35歳の女性を中心に支持されている国内最大級の動画メディアである。
編集長であり料理研究家の菅原千遥氏によると、多くのファンが「DELISH KITCHEN」を見ている理由について、多くの主婦は「レシピの考案・決定」という、毎日の意思決定に苦労しているという。
まず、作るレシピを考える必要があるため、食材やテーマからレシピを検索する段階に至るまでにハードルが存在する。自身のアイデアだけでは、定番の食材の組み合わせ、かつ、定番化したレシピのローテーションになってしまう。
そうした悩みに対して、受動的に閲覧しているSNSのフィード上で「DELISH KITCHEN」が毎日新しいレシピを提案することで、ユーザーの潜在的な課題解決に繋がっていることがポイントだ。
多くの家庭にある定番の食材や調味料を中心に使ったレシピを提案しているため、「作ってみよう」とユーザーに採用してもらえる工夫がされている。
さらに全ての配信動画に関して、定量的な数値分析を行っており、ユーザーに最後まで楽しんで視聴してもらえるコンテンツ作りを徹底しているという。
「DELISH KITCHEN」では一方向的なレシピ提案にとどまらず、ユーザーとの双方向的なコミュニケーションが活発なことも特徴のひとつ。日々のレシピ動画に対して、ユーザーからアレンジ方法の提案や新しいレシピのリクエストが届くようなコミュニティが形成されている。
その様子からもユーザーが「DELISH KITCHEN」のコンテンツを支持し、毎日の配信を楽しみにしていることが伺える。
お問い合せ
株式会社エブリー
〒106-0032 東京都港区六本木7-14-23 セントラム六本木ビル4F
電話番号:03-6434-5143
URL:https://corp.every.tv/
E-mail:info@every.tv
動画メディアがもたらす広告の新時代〜ブランドリフトに寄与するスマホ時代の広告とは〜 関連記事
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広告ビジネス・メディア
薬の価格比較アプリに150万ドルの支払い命令 健康データを広告に活用
-
広告ビジネス・メディア
アマゾンの広告売上、116億ドルに サブスク事業を超える
-
AD
マーケティング
顧客発掘からテレデジの効果可視化も!データクリーンルームをフルファネルで生かす博...
-
人事・人物
ツムラ、コーポレート・コミュニケーション室長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」