2016年10月1日に<宣伝会議マーケティング選書>『デジタルで変わる マーケティング基礎』が発売いたしました。デジタル時代のビジネスに必要な基礎知識をテーマ別にわかりやすくまとめたシリーズ書籍で、このシリーズの最も基本となる書籍です。
今後も、宣伝会議が60年以上にわたり、専門メディアの刊行や教育事業の基軸にしてきた<マーケティング><宣伝広告><広報><販売促進><クリエイティブ>の各領域で必要な基礎知識をまとめました。これからの時代における「仕事の基本」をシリーズとして刊行いたします。
目次
はじめに デジタル時代のマーケティング担当者が守るべき10ヵ条
第1章 マーケティングとはなにか?
第2章 マーケティングの企画と実行の全体プロセスを知る
第3章 マーケティング・ミックスとはなにか?
第4章 マーケティング・リサーチ
第5章 環境分析とターゲットの選定
第6章 ターゲットを深く理解する
第7章 ブランド戦略
第8章 新製品開発
第9章 価格戦略とチャネル戦略
第10章 コミュニケーション戦略
第11章 ショッパー・マーケティング
第12章 マーケティングの効果を検証する
おわりに デジタルで新しいマーケティングを創造しよう
[執筆者一覧]
はじめに・監修/第1章: 野口恭平(事業構想大学院大学 教授)
第2章/第3章: 栗木契(神戸大学大学院経営学研究科 教授)
第4章/第5章/第6章: 東浦和宏(ニールセン ディレクター)
第7章/第8章: 山岡隆志(名古屋商科大学商学部 教授)
第9章/第10章/第11章: 立川麻理(アマゾン ジャパン シニアプロダクトマネージャー)
第12章/おわりに: 本間 充(アビームコンサルティング デジタルマーケティングセクター ディレクター)
【宣伝会議マーケティング選書】
『デジタルで変わる マーケティング基礎』
A5判・304ページ 宣伝会議編集部 編
ISBN 978-4-88335-373-6 本体:1800円+税
>>購入ページはこちら(Amazon)
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
アジャイルメディア、popteamを売却 SNS運用自動化…350万円で
-
人事・人物
ダイハツ工業、DX推進室 主査ほか(23年2月1日付)
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
広報
従業員の行動を促すボトムアップの働きかけ パーパスの運用に広報は何ができるか
-
人事・人物
モスバーガー、広報IRグループと社会共創グループを統合ほか(23年4月1日付)
-
AD
広告ビジネス・メディア
テレビ大変革期の今だからこそ面白い、広告会社と放送局の掛け算 編集部が「メデ...
-
クリエイティブ
「実在しないけど、近大にいそう」AIで作成した学生が主役、近畿大学の新聞広告
-
広報
電気自動車から停電時エレベーターに給電、日産と日立協創
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?