映像クリエイターのためのコミュニティイベント「チャレンジャーdeないと」4回目が11月7日に行われた。この日のトークショーに登壇したのはヒットCMメーカーの神谷佳成監督。ここだけで語った「神谷流 CMのつくり方」とは?
プランナーからスタートして演出家へ
セガサターンの「せがた三四郎シリーズ」やアイフルの「チワワシリーズ」、最近ではジョージアの「世界は誰かの仕事でできている。」など、数々の人気CMを制作してきた神谷佳成監督。カンヌライオンズを3度受賞し、通算700本以上のCMを制作した経験を持つヒットメーカーに、“神谷流CMのつくり方”を公開してもらった。
神谷監督のキャリアは、CMプランナーから始まっている。「大学時代、映像に興味があったので映像制作会社に入ったんです。でも、そこで演出をやろうと思っていたら倒産してしまって…。そのときに第一企画(現・アサツー ディ・ケイ)からプランナーとしてならOKと言われたので入社しました」。
プランナー職で入社したものの、当時から神谷監督の志望は演出家。そのため、当時は、企画を考え、クライアントにプレゼンし、通ったCMを自分で演出し…とすべてを自分で行う作戦を取ったという。「自分でプランニングして演出までしないと、自分に演出の仕事が来る流れをつくれないと思ったんです」。この時につくったCMが評判になり、それを機にフリーの道へ進む。今回は、フリー後に制作したCMを神谷監督に3つ選び解説してもらった。
新着CM
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
いま再びブラックボックスを破壊 オプト、インハウス事業で広告会社の意義変える
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
特集
CMO X
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/