日本経済新聞社は3月25日から29日までの5日間、東京・日本橋の商業施設「コレド日本橋」1階で、日経平均株価に連動して味が変わるコーヒー「NIKKEI BLEND(ニッケイブレンド)」を無料で提供するイベントを実施した。2018年11月にリリースした「日経AR」アプリのプロモーションの一環として企画された。
店頭では日経平均のデータをリアルタイムで表示するほか、味や挽き方の異なる5種類のコーヒー豆を日経平均データに合わせてブレンドする特製のコーヒーマシンを設置。日経平均が前日終値よりも上がるほど苦味が強く味が濃くなり、逆に下がるほど酸味が強く味が浅いコーヒーを自動で抽出する。
コーヒーを注ぐ紙コップには当日の日経朝刊1面の一部が、コップを覆うスリーブにはそのときの日経平均の実数値と、前日の終値が印刷されている。
また、「日経AR」アプリを起動し、スリーブ内のマーカー部分を読み込むと、同社の編集委員、鈴木亮氏による株式相場解説を動画で見ることができるという仕掛けも用意した。
新着CM
-
販売促進
宅配・持ち帰り事業部を廃⽌ ぐるなび、スマホ注文に注力
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
ハンカチーフ専門店で、「東京」をテーマにしたタイポグラフィハンカチとZINEの展...
-
AD
広報
『広報』×『動画』採用につながり、従業員エンゲージメントの向上にもつながる動画コ...
-
販売促進
販促コンペを社員のスキルアップに活用 プランニング力向上で若手、女性の活躍促進
-
人事・人物
【人事】電通(2022年6月24日付)
-
販売促進
南海電鉄、eスポーツ事業部設置 施設・大会運営を本格化
-
販売促進
百貨店、4月の売上高は前年比19.0%増 高額品の伸長続く
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?