Supershipホールディングスは5月14日、テレビ朝日、サイバーエージェント、電通、博報堂DYメディアパートナーズの4社の計5社で放送事業者によるデジタル動画広告配信事業を行う合弁会社を設立したと発表した。5社の持ち株比率は以下の通り。テレビ朝日(54%)、Supershipホールディングス(20%)サイバーエージェント(10%)、電通(8%)、博報堂DYメディアパートナーズ(8%)。
合弁会社の設立は2019年5月24日を予定しており、テレビ朝日の連結子会社となる。国内の放送局が独自にデジタル動画広告配信プラットフォームを本格的に構築・運用するのは日本国内の放送業界において初めての試みという。
テレビ朝日、サイバーエージェントはメディアビジネスで培った資産・知見を持ち寄り、SupershipホールディングスはテクノロジーとDMPを提供、電通と博報堂DYメディアパートナーズは広告のセールス面で支援をしていく予定。
設立当初は、まずテレビ朝日の無料広告型見逃し配信サービス「テレ朝キャッチアップ」の広告枠と、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同運営する「AbemaTV」の一部広告枠で配信を手掛けるが、他のデジタルメディア等にもプラットフォームの利用を積極的に呼び掛けていきたいとしている。
新着CM
-
広報
世界三大刃物産地・岐阜県関市、「るろうに剣心」完全再現の真剣を展示
-
AD
クロス・マーケティンググループ
クロス・マーケティンググループ、マーケティングDXを推進する人材を募集
-
販売促進
広告クリエイターが語る これからの販促の必須科目は「客観力」
-
人事・人物
カゴメ、グローバルコンシューマー事業部長ほか(23年3月28日付、4月1日付)
-
AD
マーケティング
電通にきく、データクリーンルーム マーケティング活用の可能性
-
人事・人物
TOYO TIRE、Gマーケティング部長ほか(23年3月29日、4月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
Facebook Japanがパーソナライズ広告の仕組みを疑似体験するイベントを...
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
クリエイティブ
ヨルシカが楽曲など担当 生田絵梨花出演、サッポロビールの箱根駅伝CM