「宣伝会議インターネット・マーケティングフォーラム2019」が6月4日、ANAインターコンチネンタルホテル東京で幕を開けた。
今回は「想像と創造から生まれる 顧客基点のバリューチェーン」をテーマに、マーケティング領域のキーマンの講演や先進的な取り組みを通してインターネット活用のアイデアと実践の方法を探る。
10時より開始された講演「次世代経営者が考える、デジタル化する時代のブランド戦略」(ブルーボトルコーヒー 取締役/最高責任者 矢野 健一 氏、幸楽苑ホールディングス 代表取締役社長 新井田 昇 氏)を皮切りに、60を超える講演や、展示などのプログラムが繰り広げられる。
当イベントは6月4日・5日の2日間に渡り開催され、広告主企業のマーケティング担当者を中心に約5,000人が来場する見込み。
WEBサイト上で残席があるセミナーのみ、無料で参加事前登録が可能となっている。
> 詳しくはこちら
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
AD
マーケティング
いま求められる「ブランドビジネスのDX」とは?「このお店で買ってよかった」手に取...
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法 ―パーセプション...
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...