朝日広告社は1月15日、ファンが増えている「声優」に着目したマーケティング・ソリューションの提供を開始すると発表した。以前はアニメ、ゲーム、吹き替えなどが主であった声優がアイドル活動、ミュージカルへの出演などへと活動範囲が広がる中で、熱狂的なファンを増やしている点に着目。
ファン心理を活用したマーケティングの一環として、声優を核にしたコミュニケーションデザインの開発に取り組んできたという。具体的には今回、「ASAKO『声優コミュニケーションパワー』分析™」の開発、ならびに広告主企業へのソリューション提供開始が発表された。
「ASAKO『声優コミュニケーションパワー』分析™」とは、同社独自のデータストックから、個々の男性声優のSNSにおける「リーチ力」と「エンゲージメント力」を計測する仕組み。「リーチ力」は、約200名の男性声優に関わる口コミを対象に、その総数、ポジティブ発言・ネガティブ発言の比率、発信者の男女比などを集計。各声優がどれほど話題になっているか、その規模や詳細を分析。
「エンゲージメント力」については、約160名の男性声優のTwitterアカウントを対象に、1ツイートに対する平均リプライ数、RT数、いいね数をマンスリーで集計。各声優の投稿の影響力を分析するという。
これらの計測の結果に基づいて、同社では各マーケティング施策に適した、起用声優やその施策の展開時期、内容を提案していきたいとしている。
新着CM
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
錦鯉 長谷川・渡辺が「ギョーザ」を通して食を学ぶ動画に出演、目指すは「子どもの好...
-
販売促進
ビックロ、10年の歴史に幕 ユニクロが退店して解消へ
-
クリエイティブ (コラム)
年鑑以外に知らなかった(文・栗田雅俊)
-
AD
広報
記事化率7割! 海外メディアやSNS広告配信にも対応 by広報会議
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)
-
AD
特集
富士通デザインセンター 伝統と革新が共存する新たな挑戦
-
販売促進
「デロンギ コンベクションオーブン」の価値を伝えるアイデアを募集!(デロンギ・ジ...
-
人事・人物
キングジム、IR推進室を新設 営業統括部などを廃止(22年6月21日付)