朝日広告社は1月15日、ファンが増えている「声優」に着目したマーケティング・ソリューションの提供を開始すると発表した。以前はアニメ、ゲーム、吹き替えなどが主であった声優がアイドル活動、ミュージカルへの出演などへと活動範囲が広がる中で、熱狂的なファンを増やしている点に着目。
ファン心理を活用したマーケティングの一環として、声優を核にしたコミュニケーションデザインの開発に取り組んできたという。具体的には今回、「ASAKO『声優コミュニケーションパワー』分析™」の開発、ならびに広告主企業へのソリューション提供開始が発表された。
「ASAKO『声優コミュニケーションパワー』分析™」とは、同社独自のデータストックから、個々の男性声優のSNSにおける「リーチ力」と「エンゲージメント力」を計測する仕組み。「リーチ力」は、約200名の男性声優に関わる口コミを対象に、その総数、ポジティブ発言・ネガティブ発言の比率、発信者の男女比などを集計。各声優がどれほど話題になっているか、その規模や詳細を分析。
「エンゲージメント力」については、約160名の男性声優のTwitterアカウントを対象に、1ツイートに対する平均リプライ数、RT数、いいね数をマンスリーで集計。各声優の投稿の影響力を分析するという。
これらの計測の結果に基づいて、同社では各マーケティング施策に適した、起用声優やその施策の展開時期、内容を提案していきたいとしている。
新着CM
-
人事・人物
ジャニーズ事務所、社外取締役(23年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
CTVのアドフラウドが急増 DoubleVerify「グローバルインサイトレポー...
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ (コラム)
広告制作の実績・経験が得られる講座-コピーライター養成講座卒業制作が天神地下街で...
-
広告ビジネス・メディア
メディア企業が広告商品開発に活用できる資源とは? 「Advertising We...
-
AD
広報
CO2ゼロ印刷でメッセージ発信 理念にもとづき、コミュニケーションの接点を見直し...
-
クリエイティブ
The One Show 2023発表、最高賞はApple「The Greate...
-
販売促進
イケアがルームセットに多様性反映、家に“自分らしさ”実現目指す
-
特集
CMO X