博報堂ケトルは、クリエイティビティの力で社会問題を解決する自社プロジェクト「ソーシャルグッドアクション」の活動を開始。第一弾として2月4日の「風しんの日」から「風しん“ゼロ”プロジェクト」の支援をスタートさせた。「風しん“ゼロ”プロジェクト」は日本産婦人科医会が2015年から進めている活動で博報堂ケトルでは、今回2013年に「先天性風しん疾患症候群」の子どもが生まれた確率を可視化した動画を2月4日東京・有楽町ビックカメラの大型ビジョンで公開する。
動画は博報堂ケトルが運営するクリエイティブコミュニティ「Train Train Train」のメンバーであるEDP graphic works Co., Ltdとaudioforce tokyo GKとの協業で制作された。
【スタッフリスト】
<博報堂ケトル>
- ECD
- 船木研
- CD
- 伊藤源太
- AD
- 永井貴浩
- CP
- 伊集院隆仁
- PL
- 太田郁子
- PR
- 大木将里
<EDP graphic works Co., Ltd>
- Motion graphic design
- 有馬新之介
<audioforce tokyo GK>
- 作曲
- クリス・オニール
- ミュージック ディレクター
- エリック・ライフ
- アシスタント プロデューサー
- イアン・永野
ecd:エグゼクティブクリエイティブディレクター/cd:クリエイティブディレクター/ad:アートディレクター/企画:プランナー/c:コピーライター/d:デザイナー/演出:ディレクター/td:テクニカルディレクター/flash:flash制作/me:マークアップ・エンジニア/pgr:プログラマー/epr:エグゼクティブプロデューサー/pr:プロデューサー/pm:プロダクションマネージャー/ap:アカウントプランナー/ma:録音/st:スタイリスト/hm:ヘアメイク/crd:コーディネーター/i:イラストレーター/cas:キャスティング/ae:アカウントエグゼクティブ(営業)/na:ナレーター
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
販売促進
チラシの効果を可視化! “店舗ごと”に最適な販促を
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...