プラップジャパンは3日、東南アジアでプロモーションやイベントなどを手がけるポインツシンガポールと資本業務提携し子会社化したと発表した。中国・東南アジアでの体制強化が狙い。ポインツシンガポールはシンガポール、東京、ベトナムに拠点があり、子会社化によりPRAP POINTS Singapore(プラップポインツ)に社名を変更した。山本紘章氏が引き続き代表を務める。
プラップジャパンは2017年から海外子会社のプラップシンガポールを通じて、東南アジアの日系企業の広報活動をサポートしている。ポインツシンガポールの子会社化により、同社が持つ訪日インバウンドのノウハウやネットワークを活用し海外事業の基盤拡大を目指す。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
販売促進
購買検討のまさに“その瞬間”に購入を後押し インストア販促を強みにしたプラットフ...
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...