日経広告研究所は2月7日、2020年度(2020年4月~21年3月)の広告費予測を発表。2020年度の広告費は前年度に比べ、0.3%増えるとの予測を出している。
同研究所では媒体別の予測も出している。それによると2020年度のテレビ広告は0.1%の微増。ラジオ広告は全体を押し上げていた法律事務所や中古車販売といった特定業種に勢いがなくなり、2020年度は2.2%減る見込み。新聞広告も五輪効果が期待されるものの、2020年度は5.5%減と、2019年度よりもやや減少率が縮まる程度にとどまる。雑誌広告は9.2%減。
インターネット広告は動画広告が市場をけん引し2020年度の伸びは6.4%と、2019年度の4.0%増から高まる見込み。交通広告は1.6%増と、2020年度も安定した伸びが見込まれるという。
新着CM
-
AD
楽天
三木谷浩史×佐藤可士和 TechとDesignがもたらす無限の未来を考える
-
コラム
『WBS』大江アナのマスク着用で世の中の見本に テレビ東京のブランドも向上
-
クリエイティブ
オンライン動画コンテスト「BOVA」応募締切を3月3日まで延長
-
広告ビジネス・メディア
作家との関係性をいかしたコンテンツ制作 老舗出版社ならではの取り組みとは?
-
AD
広報
コロナ禍で自分が宿泊したいプランを企画し広報、メディア露出で社内が驚く予約数を獲...
-
広報
「日本PR大賞」池江璃花子選手とダイアローグ・ジャパン・ソサエティを選出
-
広告ビジネス・メディア
セカンドキャリアの選択肢としての「実務家教員」~広告界から大学教授へ~
-
AD
特集
広報業務が変わる!PRのデジタルトランスフォーメーション
-
広告ビジネス・メディア
日本マクドナルドの活用事例も紹介 Twitter Japanがメディアブリーフィ...