インターブランドジャパンは2月18日、日本発のブランドを対象としたブランド価値ランキング「Best Japan Brands 2020」を発表した。同ランキングは、ブランドの持つ価値を金額換算する同社独自のブランド価値評価に基づくもの。発表は今年で12回目を迎えるが、本年度より日本の「Global Brands」(海外売上高比率30%以上)、「Domestic Brands」(海外売上高比率30%未満)の2つのランキングを一本化したトップ100ブランドのブランド価値金額ランキングの発表になっている。
1位は12年連続で「Toyota」(562億4600万USドル)で対前年比は+5%。また、最も成長率の高いブランドは「Shiseido」(28億6600万USドル)で対前年比は+23%という結果になった。
その他、ランキング結果上位10位は「Toyota」に続き、「Honda」、「Nissan」、「Sony」、「Canon」、「NTT DOCOMO」、「UNIQLO」、「Panasonic」、「MUFG」、「Nintendo」という結果に。また、50位までの結果は以下の通り。
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
AD
マーケティング
ポイントはファクトベースの効率的な投資 キリンビールのマーケティング戦略
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
特集
CMO X
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画