電通と電通デジタルは、デジタル広告とテレビ広告の効果を最大化させることを目的としたプロジェクト「デジテレ MAX」を立ち上げたと3月26日、発表した。
同企画は、2社のデータマーケティング、メディアプランニング、クリエイティブ各部門が連携し、さまざまなノウハウやデータにもとづくPDCAの推進に向けて開始したプロジェクト。
各企業が保有する1stパーティデータに加え、2ndパーティデータやグループ独自の“人”を基点とした統合マーケティングプラットフォーム「People Driven DMP®」などの3rdパーティデータと連携させることで、顧客像をより立体的に可視化し、顧客に応じた施策を実施することができるという。
例えば、519万台のインターネットに結線されたテレビ視聴データから、視聴者ごとの興味関心事を振り分け、個別に適切な広告コンテンツを出し分けるなど、より精緻なマーケティングプラニングを行い、マーケティング ROIを改善するとしている。
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ (コラム)
本の世界に浸れる選書専門店で、思考をアップデート/双子のライオン堂(赤坂)
-
人事・人物
【人事】電通、BXデザイン局ほか(23年3月1日付)
-
人事・人物
エステー、マーケティング企画本部を新設(23年4月1日付)
-
人事・人物
セブン-イレブン・ジャパン、マーケティング本部長ほか(23年3月1日付)
-
AD
クリエイティブ
会話の余白を大切に 緩やかにつながり 共創を促す空間 NTTコミュニケーションズ...
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
人事・人物
セブン&アイHD、グループ商品戦略本部長ほか(23年3月1日付)
-
クリエイティブ
「世界のクリエイティブがやってきた!2022」展、アドミュージアム東京で開催