経済産業省と東京証券取引所は3月3日、女性活躍推進に優れた上場企業を「なでしこ銘柄」として46社選定した。初選出は、コスモエネルギーホールディングス、熊谷組、協和エクシオ、特種東海製紙、日本精工、凸版印刷、ルネサンスの7社。
なでしこ銘柄は、中長期の企業価値向上を重視する投資家に対して「女性活躍推進」に優れた上場企業を紹介することで、投資を促進する狙いがある。同時に各社の取り組みの加速化も図っている。
選定では、すべての上場企業の中から、企業価値向上を実現するためのダイバーシティ経営に必要とされる取り組みと、その開示状況について評価する。スクリーニング要件は➀女性活躍推進法を踏まえた行動計画の策定(従業員数300人以下の企業を除く)②厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」に女性管理職比率を開示③女性取締役が1人以上、としている。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
「広告」だと明示を アフィリエイトに指針
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
クリエイティブ
「もっと小さくても…」広告枠でせめぎあう、大日本除虫菊の新聞活用の全貌
-
広報
「育休」から「育業」へ 東京都募集の愛称決定
-
クリエイティブ
福山雅治が企画監修・演出「長崎スタジアムシティプロジェクト」新CM開始
-
AD
クリエイティブ
多彩な空間をコンパクトなスタジオから リード獲得に資するXRコンテンツとは?
-
人事・人物
中島氏、伊藤氏は顧問に 東北新社、前代表取締役
-
人事・人物
東北新社、エンタメ開発部長ほか(22年6月29日付、7月1日付)
-
特集
みんなで考えるSDGsアクション