今年5月開催予定の「第68回全日本広告連盟ふくしま大会」について、同大会組織委員会と福島広告協会、全日本広告連盟(全広連)は、新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、同月21、22日の2日間の日程を21日のみに変更することを4月1日、発表した。
2日目の開催中止に伴い、1日目の「大会式典」も内容を変更。プログラムを縮小した上で、ふくしま大会組織委と福島広告協会、全広連の代表者のみの出席となった。一方で、式典はネット中継でも見られるようにする。中継の詳細については、後日改めて発表されるという。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
広告ビジネス・メディア
オープンハウスの「勝ちクリエイティブ」は…? ヤフーの「AI画像解析」で追求
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
インテルがクリエイターの作品や制作機材など展示「Blue Carpet Fes」...