コカ·コーラは4月6日から5月10日まで、コカ·コーラ公式スマートフォンアプリ「Coke ON」を通じ、「おうちでリフレッシュ」プログラムを開始した。開始1週間で約70万人が参加し、「おうち時間」を過ごす消費者からの反響も大きい。
このプログラムは、コカ·コーラの事業目的「Refresh the world. Make a difference.(世界中をうるおし、さわやかさを提供すること。前向きな変化をもたらすこと。)」にのっとって実施されたプログラムだ。現在の外出自粛で気が滅入るような思いをしている方へ向け、清涼飲料を通じて少しでも「さわやかなひととき」と「前向きな気持ち」を届けたいとの想いがある。
「おうちでリフレッシュ」プログラムでは、コカ·コーラの公式スマートフォンアプリ「Coke ON」の歩数計連動サービス「Coke ONウォーク」を活用し、屋内でも簡単にできるエクササイズ動画を配信。キャンペーンにエントリーし、「1000歩」を達成した方から抽選で毎週20万名、総計100万名に、無料のドリンクチケット1枚を提供する。また抽選に外れた方にも、限定デザインの「Coke ON」スタンプが付与される。
さらにコカ·コーラは4月13日から、公式キャラクターの「スーパーポーラーベア」によるエクササイズ動画第2弾(ガッツポーズツイスト)を公開。現在、公式Twitter上で視聴が可能だ。
新着CM
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)
-
イベント・セミナー
福岡校の特徴がだいたいわかる!講師×修了生のセミナー開催!
-
広告ビジネス・メディア
モスバーガー「なりもす駅」など最高賞、東京屋外広告コンクールの結果発表
-
AD
マーケティング
オンラインで売上30億達成も BtoBマーケティングの“メタバース”活用
-
広報
味の素と明治G、持続可能な酪農業で協業
-
販売促進
森永製菓「パキシエル」が江口拓也・斉藤壮馬の癒しのボイスコンテンツを公開
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集