メルシャンは5月16日に、ワイナリーからワインの魅力を伝える「ライブ配信 in シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリー」を開催する。日本ワイン「シャトー・メルシャン」を自宅で楽しむ企画「おうちで日本を楽しもう!プロジェクト」の第2弾だ。
同社によると、「シャトー・メルシャン」の販売実績(数量)は、2020年1~3月累計で前年比136%と好調。新型コロナウイルスの影響が拡大する中、自宅でワインを飲む機会を提案し、国内ワイン産業のさらなる活性化やワイン文化の醸成を目指す。
ライブ配信を行う5月16日は、長野県塩尻市主催の「塩尻ワイナリーフェスタ2020」が開催される予定だったが、新型コロナの影響で見送りに。そこで、同市桔梗ヶ原地区近隣のワイナリーが参加するライブ配信イベントを企画した。ライブ配信には、InstagramやFacebookを使用。同市から全国に日本ワインの情報を発信し、地域活性化への貢献を狙う。
イベントには、シャトー・メルシャン 桔梗ヶ丘ワイナリー長の勝野泰朗氏が出演。シャトー・メルシャンをはじめとする地元のワインの魅力を紹介する。
第1弾は、3月25日に山梨県甲府市の「シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー」から配信。Instagramのライブ配信で354人が視聴した。また、24時間アーカイブが残る「ストーリーズ」でも、750人以上に視聴された。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
販売促進
屋外の広告物製作で先進的な取り組み 販売促進も新しい時代へ カーボンニュートラル...
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
インテルがクリエイターの作品や制作機材など展示「Blue Carpet Fes」...