クックパッドは4月17日、週末限定のオンラインマルシェ「#おうちで楽しもう」マルシェをスタートした。新型コロナウイルスの影響で食関係のイベントが中止や延期になっていることを受け、販路が減少した生産者を支援する。生鮮食品EC「クックパッドマート」アプリ内で毎週末開催予定だ。
マルシェが開かれる「クックパッドマート」は、地域の生産者が出品した商品を直接購入できるアプリ。商品はドラッグストアや酒店など街の店舗や施設に設置された生鮮宅配ボックスから受け取り可能だ。今回、「#おうちで楽しもう」マルシェの開催に合わせて自宅への宅配サービスを正式提供する。
同社は、今後も新型コロナの影響による外出自粛が長期的に続くと見込まれることから、マルシェを「一時的な生産者の支援」とは考えていない。継続的な「生産者」と「消費者」のつながりの場となるように運営していく。
4月17日~19日に行った第1回は、「つくり手から届く#とれたて野菜マルシェ」を開催。野菜やフルーツなど50品以上が販売された。同社広報によると、生産者からの反響も大きい。「このマルシェで新商品を販売するなど期待を寄せていただいております。知り合いの生産者を紹介する、といった声もいただいております」と話す。
今週末は、第2弾「地域の名店」特集、第3弾「魚河岸」特集を予定しており、当面は毎回テーマを設けて開催する方針だ。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
多岐にわたるデザイン領域をワンストップで対応
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...