4月22日、電通デジタル、電通、電通アイソバーの3社は、デジタル領域でコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスター・ラボ(本社:東京都渋谷区)と業務提携契約を締結した。
この提携により電通グループは、モンスター・ラボの企画・デザイン・開発のノウハウを活用することで、アプリケーション開発やDX領域のさらなる機能強化を図る。また、顧客企業のビジネス変革をサポートし、デジタル戦略の立案からプロダクト開発、マーケティングPDCAまで一貫して提供するとしている。
電通グループは今回の資本業務提携と同時に、電通イノベーションパートナーズが運用する「電通デジタル投資事業有限責任組合」(電通デジタル・ファンド)を通じて、モンスター・ラボに出資したことも発表した。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
マーケティング
「より解約しやすくせよ」 FTC、サブスクの規制強化へ
-
人事・人物
ビデオリサーチ、ビジネス戦略室を新設ほか(23年4月1月付)
-
クリエイティブ
「世の中を良くする不快のデザイン展」開催、不快を有効活用したデザインを展示
-
AD
広告ビジネス・メディア
独自セグメントを設計し広告配信 ヤフーとHDYのデータ基盤活用で
-
広告ビジネス・メディア
web3、認知率は約3割にとどまるもDAO型組織に期待
-
クリエイティブ
「リプトン ミルクティー」終売で寄せられたファンの声をアニメ化した「667 通の...
-
広告ビジネス・メディア
第52回JAAA懸賞論文の金賞が発表に 『広告のパーパスとは何か 〜「主体性」こ...
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集