4月24日、東急エージェンシーはオムニバスと共同でデジタルマーケティングの合弁会社「アラテ」(代表取締役社長:田中康寛)を、4月1日に設立したことを発表。
オムニバスはアドテクを活用した動画広告・運用型広告などのサービスを提供するデジタルアドバタイジングカンパニー。今回の合弁会社設立により、東急エージェンシーはインターネット広告事業のさらなる拡大を図る。
新会社は事業領域として、デジタル広告全般のプランニングや運用サービスを提供する「デジタルアドバタイジング」、各種データとテクノロジーを駆使してビジネスのドライブをサポートする「Webコンサルティング」、東急エージェンシーとオムニバスのマーケティングアセットを融合した「データソリューション」の3つを挙げる。
両社が培ってきた生活者データやインサイトを活用し、これまでにない革新的なデジタルコミュニケーションを生み出していくとしている。
新着CM
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
AD
広告ビジネス・メディア
テレワークで見えた仕事のカオスを整理 Wrikeで業務体制を整える
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転
-
特集
体験する「広告」 コロナ禍で変わったOOHの新しい活用