京王電鉄と京王エージェンシーは、京王線新宿駅の改札内に、新宿駅最大級(横幅約15m×高さ約1.5m)のデジタルサイネージ、通称「新宿K-DGキングウォール」を2面設置し、6月1日から広告を放映開始する。
設置場所は、新宿駅改札内の西口改札手前と百貨店口改札手前。LED仕様のため高画質なメディア放映が可能となる。
京王電鉄の広報担当によると、同社は近年のデジタル広告への需要の高まりを受けて、以前から京王電鉄を象徴するようなデジタルサイネージの設置を検討していた。「横幅のあるサイネージのため、インパクトのあるクリエイティブを期待しています」と話す。すでに多くの企業からの問い合わせが来ているという。
新型コロナウイルス感染拡大前には、1日に平均約80万人が利用していた京王線新宿駅。コンコース階の柱に設置されているデジタルサイネージ「新宿K-DGピリエ」や、ホームと改札をつなぐ“X階段”のシート貼り広告を組み合わせた発信も可能となる。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
AD
クリエイティブ
クリエイター職と子育ての両立支援 社員の自己実現を 質の高い仕事に繋ぐ ー ハド...
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表