ダイキン工業は5月11日の日没より、大阪・梅田の巨大な屋外LED看板「大ぴちょんくん」と新大阪駅前の屋外LED看板を、「大阪府新型コロナ警戒信号」に合わせてライトアップする取り組みを開始した。
この取り組みは大阪府が5月5日に発表した、新型コロナウイルスに対する府独自の基準に基づく自粛要請・解除および対策の基本的な考え方「大阪モデル」に協力をしたもの。「大阪モデル」の達成状況として府のホームページに表示される「大阪府新型コロナ警戒信号」に応じて、ライトアップを3種類に変化させる。
「大阪モデル」の達成状況を多くの人がわかりやすいよう「見える化」することで、新型コロナウイルスの収束に役立てようと開始されたという。
大阪府内では同様に「通天閣」や万博記念公園の「太陽の塔」でも、「大阪府新型コロナ警戒信号」に合わせたライトアップが実施されている。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ユーグレナ、ネット広告会社買収 はこを完全子会社に
-
クリエイティブ
社会課題にユーモアで挑む「世界の広告」を展示 アドミュージアム東京で6月4日から
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
クリエイティブ
森田剛が野村不動産のWebムービー主演、映画の手法で家族の大切な時間描く
-
AD
イベント・セミナー
【6月1日開催】ANA X,NEC,LIFULLなどが登壇するオンラインイベント...
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、社外取に博報堂DYMPの川上局長(22年...
-
販売促進
アサヒ、省資源6缶パック第2弾 第1弾から約1万ケース増
-
人事・人物
プレミアム・プラットフォーム・ジャパン、コンテンツ・プロモーション統括ほか(22...
-
AD
特集
CONNECTION LAB