駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippaは駐車場を弁当販売所として活用する取り組みを開始した。5月19~29日の期間中、大阪市浪速区のakippa駐車場にて平日限定で実施している。
背景には、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、外出自粛が要請され、スーパーマーケットや商店街などで日用品や食品をはじめとした買い物の需要が増加。それに伴い、各地で3密が発生しており、その課題解決を目指したものだ。
店舗ではなく屋外駐車場での販売のため“密閉”を避け、現地では十分に距離を保って対応することで、“密接”や“密集”も防ぐ。
今回の取り組みではakippaが駐車以外の目的での利用可否をオーナーに確認し、許可を得た上で、利用可能としている。また、弁当販売で駐車場を活用することで稼働率を上げ、駐車場オーナーの収益化も実現している。
同社は4月にも、直売所・農園の検索ができるサービス「YACYBER」を提供するYACYBERと連携し、東京・大阪・兵庫の3エリアで駐車場での野菜販売を実施。大きな反響を得たことから、弁当販売所が企画された。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
クリエイティブ
パーパスは期待する効果から逆算して策定 たきコーポレーションの新社内カンパニーが...
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...