電通は、リモート環境下における運動不足の解消や、企業内のコミュニケーションを支援するライブ配信型の運動プログラム「リモスポ」を、世界で活躍するトップアスリートと共同開発し、企業向けに提供を開始した。
このプログラムは、スポーツ事業開発やプロデュース事業を手掛けるCOと、スポーツ領域におけるスポンサーシップを主軸に、企業のスポーツ活用ブランディング策の提案などを手掛けるスポーツゲインの協力のもと、制作された。
「リモスポ」とは、電通が以前より提供していた、企業の会議室やホールなどにトップアスリートたちを実際に招き、共に体を動かすことで世界トップレベルの知見やスキルを直接受講できる「オフィスポ」のサービスに加え、各種リモート会議ツールでトップアスリートと社員を直接ライブでつなぎ、リアルタイムの運動プログラムを実施できるというもの。
本サービスは、緊急事態宣言以降、多く導入されているリモートワークでの生活による“リモート疲れ”や、社員のコミュニケーションやエンゲージメントの不足といった課題解決を考慮して開発された。
また、世界で活躍するさまざまな種目別のトップアスリートと共同開発することで、大会やイベントが次々と中止に追い込まれているアスリートの新たな活動の創出も目指しているという。
新着CM
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
販売促進
コンテンツ企画と編集・取材・ ライティングが得意です
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...