電通は6月1日、リモートワークを基本とした業務体制へ移行する。グループが直接出資する子会社を含めた従業員が対象。「フェーズ1」(第1段階)として、各執務エリアへの1日あたりの出社人数を従来の20%以下に抑えて運用する。
出社制限は段階的に緩和する予定で、「フェーズ2」(第1段階)では出社人数の割合を最大50%に緩和する。移行時期については、政府や各自治体の方針、感染状況などを踏まえて決定する。
執務室内での対人距離、いわゆるソーシャル・ディスタンシングの確保や、マスク着用、手洗い、消毒の徹底や対面を避けるオンライン会議の継続など、リモートワーク体制のためのガイドライン(運用方針)も定めた。
新着CM
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)
-
イベント・セミナー
福岡校の特徴がだいたいわかる!講師×修了生のセミナー開催!
-
広告ビジネス・メディア
モスバーガー「なりもす駅」など最高賞、東京屋外広告コンクールの結果発表
-
AD
クリエイティブ
創立60周年 企業の課題解決とクリエイターの地位向上を目指す/サンデザインアソシ...
-
広報
味の素と明治G、持続可能な酪農業で協業
-
販売促進
森永製菓「パキシエル」が江口拓也・斉藤壮馬の癒しのボイスコンテンツを公開
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口