米ウォルマートは5月27日、衣料品やアクセサリーの中古市場へ参入したことを発表した。中古衣料品売買プラットフォームのスレッドアップ(thredUP)と提携し、オンラインストアをオープンした。女性用、子ども用の衣類、アクセサリーや靴、ハンドバッグなど約75万点、1000ブランドを扱う。
スレッドアップは会員から買い取った中古品を販売する企業。同社の2019年の年次レポートによると、女性の中古衣料品の購入者の構成比では25歳〜37歳が33%と最も多い。また、靴やアクセサリーを含めると、女性18歳〜24歳の37%が中古品の購入経験者だという。女性2000人を対象に2018年12月〜2019年1月、グローバルデータが調査した。
ウォルマートはかねてより若年層向けのアパレル販売を模索しており、2017年にはダイレクト・トゥ・コンシューマー(消費者直販)アパレルのボノボスやモッドクロースを買収。しかし、モッドクロースは2年ほどで売却、ボノボスもリストラを経て、創業者が退職するに至っている。
スレッドアップは昨年、米百貨店のメイシーズや、JCペニーとも提携している。両者とも同年8月から店頭でスレッドアップの女性向けアパレルを販売。メイシーズは現在も継続している。
新着CM
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前編】2部門受賞は「Mornin...
-
AD
マーケティング
能力やセンスを活かした商品開発に、「思考の引き出し」を広げる取り組みを実施
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表