貝印は5月29日付で、発酵食品の製造や販売を手がけるフードアンドパートナーズを完全子会社化したと発表した。髙島屋と貝印の合弁で、2015年に設立した企業。出資比率は髙島屋66.3%、貝印33.7%だった。譲渡価格は4000万円。
貝印は、卸売の領域拡大と、バロー恵那店に出店する「糀餃子 by 毎日発酵858(はっこうや)」のブランド育成に注力するという。
フードアンドパートナーズは2019年まで、発酵惣菜を中心とした売り場を国内4店舗で運営していたが、不振。赤字が続いていた。
新着CM
-
イベント・セミナー
ライティング事務所社長が教える初心者ライターの伸びしろと伸ばし方
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
AD
クリエイティブ
創ると売るを実現する新たなクリエイティブカンパニー
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)