横浜市と京浜急行電鉄は6月29日、横浜市新市庁舎に商業施設「LUXS FRONT(ラクシス・フロント)」を開業する。同日から営業を始めるのは「スターバックス コーヒー」「マツモトキヨシ」「セブン−イレブン」「QBハウス」の4店舗。今夏までにフードホールや複数の飲食店、カフェ併設の書店、横浜のみやげもの屋など15店舗がオープンする。延床面積は約3000平方メートル(後方施設部分含む)。
横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅に直結し、JR・市営地下鉄桜木町駅からは徒歩3分。新庁舎2階から「さくらみらい橋」で直結する。これまで市庁舎を訪れる機会のなかった人や、観光客などの利用を促す考え。
旧庁舎には2025年、オフィスや大学、ディー・エヌ・エーのライブビューイング施設、有隣堂のライブ書店などが入る複合商業施設がオープンする予定。
新着CM
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
広告ビジネス・メディア
生活シーン別に生活者のメディア接触を把握できるマップを作成 第4回メディアポジシ...
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...