宿泊施設「HOTEL SHE, KYOTO」は6月13日、同施設を舞台にした演劇「泊まれる演劇 In Your Room 『ROOM 101』」のチケットを発売する。演目は、480枚のチケットが完売した、5月1日~6日の公演と同じもの。
Web会議ツールを用いて、自宅などで観劇できるのが特徴。見るだけでなく、上演中に出演者から電話がかかってきたり、質問にチャットで答えたりと、観覧者も物語の一部になれる。6月24日〜29日上演予定の『ROOM 102』のチケット600枚も1時間弱で完売した。
本来は宿泊者を対象とした演目で、出演者と施設内で出会ったり、物を渡したりできる参加型の演劇だった。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大で、空間を共にしての上演は中止に。客室やフロアに設置したカメラの映像を組み合わせ、Web会議ツールを用いて自由に観劇できるよう、脚本を書き直した。
チケットは3800円(税込)。購入すると招待状が届く。ギフトをセットにした数量限定のチケット6000円(同)もある。
「HOTEL SHE, KYOTO」関連会社のCHILLNNは、4月には前払い制の宿泊券を販売するWebサイトも開設。当座の経営資金を確保できるようにするための取り組みで、宿泊施設の参画が相次いでいる。購入した宿泊券は、先々に宿泊する際に割引クーポンとして利用できる。
新着CM
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
広告ビジネス・メディア
スポット収入が前年度比2ケタ増に 在京キー5局決算
-
クリエイティブ
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」作品募集開始
-
クリエイティブ
錦鯉 長谷川・渡辺が「ギョーザ」を通して食を学ぶ動画に出演、目指すは「子どもの好...
-
販売促進
ビックロ、10年の歴史に幕 ユニクロが退店して解消へ
-
AD
イベント・セミナー
3つの事例から学ぶロイヤルティマーケティング
-
クリエイティブ (コラム)
年鑑以外に知らなかった(文・栗田雅俊)
-
AD
特集
CONNECTION LAB
-
人事・人物
表示灯、新社長に德毛孝裕・副社長執行役員(22年6月24日付)