日本の海をサステナブルな環境とするべく集まったシェフ集団Chefs for the Blueとレストラン事業やケータリング事業を展開するCITABRIAは4月8日から、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、最前線で仕事を続ける医療機関の関係者を応援しようと、「シンシア」の石井真介シェフをはじめ、合計で11名のシェフの料理を届けるプロジェクト「Smile Food Project(スマイルフードプロジェクト)」をスタートした。このプロジェクトにはNKBも参画している。
常に危険と隣り合わせの状況で仕事に挑む医療現場の関係者に、栄養バランスを考えたおいしい食事を届け、少しでも安らぐ時間をつくってもらいたいという思いから発足したもの。
Chefs for the Blueのメンバーの一人である石井シェフのFacebook上での「命がけで働いてくれている人達に何かしたい!」といった主旨の投稿に、CITABRIAの石田聡代表やNKBの寺田裕史氏が反応し、プロジェクトの発足に至ったという。
プロジェクトへの賛同者も多く、Yahoo!ネット募金では、目標比122%となる2500万円を達成、協賛でも1000万円以上が集まった。そうした支援の成果もあり、5月末時点で、30を超える医療機関に計70回、累計8000食を提供している
NKBの寺田氏は「いち早い対処が求められる社会課題に向き合った時に、広告業で培ったクリエイティブディレクションやチームマネジメントなどのスキルが求められた。またこのようなスキルを発揮するためには、『クライアントと代理店』というスタンスで臨むのではなく、『プロジェクトのキープレイヤーの1社』として、主体的に考え動いていくスタンスを持つことが何よりも重要だと感じた」とコメントしている。
新着CM
-
販売促進
大関、志村けんさんの名言をデザインしたワンカップを発売
-
広報
阪神・淡路大震災から26年、神戸新聞・福島民報・熊本日日新聞が共同プロジェクト
-
広告ビジネス・メディア
モデル、漫画家、編集者…人を育てる出版社ならではの多角的な発信
-
広告ビジネス・メディア
マーケティングパートナーとしての「雑誌」編集者の知見はアイデアの発火点になる!
-
AD
マーケティング
スマホ時代の「正しい消費者理解」、何を知るために、誰に聞くか?
-
広告ビジネス・メディア
EVに舵を切るGMの基調講演 パンデミック下、CESは企業の社会的責任を打ち出す...
-
AD
特集
恵比寿発、違いを生み出す広告会社のひと・こと・ものサイト jeki ジェイアール...
-
広告ビジネス・メディア
『僕たちの広告時代』刊行記念、間宮武美、長崎幹広、皆川壮一郎によるオンライントー...
-
販売促進
ファミリーマート新社長・細見氏会見 「Eコマース」と「デジタル化」に尽力