博報堂DYメディアパートナーズは、次世代型広告配信システム「BRAND VIEW ADS」をグループ会社である博報堂DYアウトドア、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムと共同で開発し、提供を開始した。
「BRAND VIEW ADS」は、パソコン・スマートフォンに配信される従来型のデジタル広告に加え、これまで分断されていたテレビ関連の広告やタクシー広告、屋外サイネージ広告、オーディオ広告等も横断しての配信が可能となる仕組み。DACのDSP「MarketOne®」のシステムを基に3社で開発したもの。
デジタル広告はプラットフォームを介して自動で広告取引を行う「プログラマティック広告」の仕組みが導入されているが、デジタル広告の先進国では、この仕組みを用いてテレビモニター・交通メディアへの配信、音声フォーマットにも対応したマルチスクリーン/マルチフォーマットでの広告配信が実現している。「BRAND VIEW ADS」は、こうした他国での先進事例を日本でも導入を進めるための取り組み。
提供開始時点での「BRAND VIEW ADS」における配信先は下図の通り。
新着CM
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
広告ビジネス・メディア
5月28日が「電柱広告の日」に 認知度向上に業界挙げて取り組み
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
人事・人物
ビデオリサーチ役員人事(23年6月23日付)ほか
-
AD
マーケティング
パーパスを中心にしたサイトリニューアルの重要性をコネクティが解説
-
マーケティング
消費者を中心に置き、失敗を許容できる仕組みの構築を―音部大輔氏が講演
-
クリエイティブ
富士フイルムが青山に「クリエイティブビレッジ」開設、デザインとITの連携へ
-
人事・人物
ジャニーズ事務所、社外取締役(23年7月1日付)
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-