飲食店事業を展開する三笠会館は7月6日、ウィズコロナ時代に対応するレストラン「THE GALLEY SEAFOOD & GRILL」をオープンした。
店舗では、ロボティクスサービスを提供するQBIT Roboticsの自動搬送ロボットを採用し、「非接触」「非対面」のオーダースタイルのサラダバーを実現。
テーブルにあるタブレットからサラダバーメニューの注文を受けると、スタッフが盛り付けたサラダをロボットに載せ、搬送を指示。指定のテーブルへサラダを運ぶ。顧客がサラダを受け取ったあとに、上部に手をかざすと、ロボットは元の位置に戻る。
顧客は、スタッフやほかの顧客との接触を避けることができ、気兼ねなく注文することができる。
三笠会館は、数年前からレストラン本来のサービスや料理の質の向上につなげることや、スタッフにとって働きやすい環境をつくることを目的として、テクノロジーを積極的に活用。今回はウィズコロナ時代に対応し、「新しい生活様式」にそった安全な店舗オペレーションを構築するため、ロボットの導入に至ったという。
今後は単なる料理の搬送だけではなく、誕生日に紐づいたお祝い機能の追加などを予定している。
新着CM
-
人事・人物
デザインとマーケ部門を統合 パナソニックコネクト
-
マーケティング
「スマドリ」浸透へ加速 アサヒビール、吉本と共同で認知増図る
-
広報
キー局初「男性育休100%宣言」賛同、フジテレビ
-
クリエイティブ
営業×コピーライターの僕ら流「ヤングスパイクス」の戦い方/マインドセット篇
-
コラム
ヒロイン思考でいると、ピンチの場面も大事なシーンになる(宇賀なつみ)【後編】
-
AD
クリエイティブ
TYO学生ムービーアワード 金賞は「Tribe X」音楽・映像・CG を高評価
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
広報
ユニクロが花井祐介とコラボ、スポーツ感覚のゴミ拾いイベント開催
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)