食品の卸売を行う国分グループ本社(東京・中央)は、缶詰付き歴史体感マガジン『戦国武将メシ缶詰』をデアゴスティーニ・ジャパンと共同で開発。7月7日から愛知・三重・岐阜県内の主要書店と名古屋市内の一部小売業、デアゴスティーニのECサイトで販売を開始した。
本商品は戦国武将のストーリーをマガジンで読みながら、付録の缶詰を食べることで戦国武将の世界を体感できるというもの。
第1弾のラインナップは「織田信長」と「明智光秀」の2種を用意した。発売前の7月1日時点で、書店からの受注状況は、当初予定していた各6000冊を大幅に超過するほどの反響を得ている。
また、SNSでも、「『麒麟が来る』(NHK 大河ドラマ)の大ファンとして見逃せない」「付録に缶詰が付いてくるとは前代未聞」など、好意的な反応があった。
国分グループ本社が、“おつまみ缶詰”という新たなカテゴリーを創出した「缶つま」に続く新たな商品シリーズの発売を検討するなかで生まれた商品。商品開発担当者の「時代を遡って過去の料理を現代に蘇らせたら面白いのではないか」というアイデアと、デアゴスティーニの「缶つまをテーマにパートワーク本をつくりたい」という想いが合わさって実現した。両社で協議したのち、テーマの「戦国武将の食事」が決定したという。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
「耳がヒマ」 Spotifyでオフスクリーン時間を攻略する
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」