オタクコイン協会は7月27日、「Dentsu Japanimation Studio(電通ジャパニメーションスタジオ)」代表の武藤隆史氏、「HAKUHODO Blockchain Initiative(博報堂ブロックチェーン・イニシアティブ)」の伊藤佑介氏の2名が理事に就任したと発表した。
2019年7月に設立されたオタクコイン協会は、コミュニティ通貨『オタクコイン』構想を推進する団体で、コンテンツ業界に関連が深い企業・専門家などで組織されている。ファンやクリエイター、企業間で通貨が流通することで、コンテンツの創作、コミュニティ活動の維持といった『オタク文化』の発展に貢献することが目的。
電通ジャパニメーションスタジオは、国内の有力アニメスタジオ11社と連携しアニメCMを制作する、電通本社内のグループ横断組織。博報堂ブロックチェーン・イニシアティブは、仮想通貨の取引に関わるブロックチェーン技術の活用に関連したビジネスやサービスの開発を行っている。
理事の就任とあわせて、両社は同協会の正会員に参画した。体制の強化に加え、『オタクコイン』のファンコミュニティへの普及を促進し、より公平性を意識した組織体制を目指すとしている。
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
AD
クリエイティブ
デザイン組織のアジャイルチームが実現するビジネス変革 /「仮説提案アプリケーショ...
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法 ―パーセプション...