エスビー食品とハブは7月22日、Zoomイベント「ハーブの日 モクテルで乾杯!イベント」を開催すると発表した。2017年にエスビー食品が制定した「ハーブの日」である8月2日に行われる。
今回、エスビー食品が開発するフレッシュハーブを使用したノンアルコール飲料「コラボモクテル」を2社共同で開発。ノンアルコール飲料の市場拡大とオンライン飲み会での需要増加などから開発に至ったという。イベントでは「コラボモクテル」のレシピ紹介が行われる。また、エスビー食品のスパイス&ハーブマスターとハブの商品企画担当者によるトークセッションが設けられる。お酒が苦手な人をはじめ、お酒が好きな人にも「モクテル」の楽しみ方やアレンジの可能性を知ってほしいといった想いがある。
エスビー食品は、オンライン飲み会を経験している全国の20~40代の男女400人を対象に調査を実施。特に、主婦層の約5割が「昼間にオンライン飲み会(お茶会)を実施したことがある」という結果となった。また、その中の約7割が「アルコールを飲みたかったがノンアルコール飲料(ソフトドリンク含む)にしたことがある」と回答した。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
クリエイティブ
TYO学生ムービーアワード 金賞は「Tribe X」音楽・映像・CG を高評価
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)