コロナ禍で社会不安の高まりと共に、企業の社会への向き合い方や姿勢がこれまで以上に問われています。そんな時、企業が自らの資産を活用し、事業を通じた社会への貢献のあり方を考える時に役立つのが「SDGs」です。7月31日発売の月刊『広報会議』9月号では、SDGsを軸とした情報発信や社会との対話を、新たなパートナーシップの創出や未来のビジネスにいかにつなげていくかを探っています。
さらに、9月号では新たな特典も用意。それが、「広報のためのSDGs入門」SPECIAL EDITION!本誌特集「広報のためのSDGs入門」第一弾(2018年7月号掲載)+第二弾(2019年7月号掲載)+「地域×SDGs」(2020年3月号)+「SDGs実践ノート」(2018年8月号~2020年8月号)をまとめたPDFファイルを、購入者限定でプレゼント。
ダウンロードは8月31日まで。
また広報会議デジタル版(有料、定期購読契約で無料)でも、過去の記事をお読みいただけます。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ベクトルグループのスマートメディア、新たにドローンによる「空」の広告を展開
-
AD
楽天
三木谷浩史×佐藤可士和 TechとDesignがもたらす無限の未来を考える
-
クリエイティブ
浜辺美波 ・吉沢亮が板チョコの「レトロでかわいい」魅力を伝える、ロッテ・ガーナの...
-
AD
広告ビジネス・メディア
ソリューション分野への新たな挑戦「集英社エディターズ・ラボ」も発足
-
クリエイティブ
U-NEXTから映画ファンへ 全長14.56mの巨大広告とCMでメッセージ
-
クリエイティブ
2020年公開のオンライン動画を募集中です!「BOVA 2021」広告主部門
-
特集
AdverTimes. 新年特別号 WEB版
-
広告ビジネス・メディア
電通デジタルなど3社、400人規模のグループ横断組織「Dentsu DX Gro...
-
マーケティング (コラム)
「〇〇人」ってどんな人? 日本人マーケターが捨てるべき英語圏のステレオタイプイメ...