旭化成ホームプロダクツは、テラサイクルジャパン、Nature Innovation Group、ビームスの3社と協働し、ジップロック®を再利用した傘のシェアリングサービス『Ziploc RECYCLE PROGRAM』を7月29日より開始した。
使用済みジップロック®を回収し、別のプラスチック製品につくり替えることで、廃プラスチック問題の解決に貢献する。旭化成ホームプロダクツが中心となり、回収とリサイクルをテラサイクルが、傘のデザイン監修をBEAMS COUTUREが、傘のシェアリングサービスの運用をNature Innovation Groupが担う。
同日よりテラサイクルのウェブサイト上でジップロック®の一般回収をスタートさせ、9月中旬より生産過程で出る廃棄品を使用したリサイクル傘のシェアサービス運用を、西武鉄道池袋線の池袋〜飯能駅を中心に開始する予定だ。
今回の取り組みは、旭化成ホームプロダクツが新サステナビリティ方針を策定したことを受け、その実践の一環だという。
コロナで経営危機に陥る企業が相次ぐ中、持続可能性の高い経営が今後ますます求められそうだ。7月31日発売の月刊『広報会議』9月号では、LIXIL、丸井グループ、ブラザー販売など、コロナ禍でも収益拡大などにつなげた社会貢献事業を紹介している。
新着CM
-
クリエイティブ
シーブリーズCMになにわ男子起用!新キャッチコピーは「アセのち、ハレ!」
-
広告ビジネス・メディア
FTC、SNSなど8社に情報提供要請 詐欺的広告への対応状況など
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
販売促進
カルディ運営会社が下請法違反 代金減額や不当な返品
-
人事・人物
SCSK、営業・マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
AD
クリエイティブ
若きリーダーたちが語る、個性が融合するプロフェッショナル組織の「デジタルクリエイ...
-
販売促進
グランプリはfreee「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」―第...
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法
-
クリエイティブ
田向潤監督が実写とアニメを融合し、USJを舞台にYOASOBIのMVを演出