ポケモンは、バーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」を、バーチャルSNS「cluster(クラスター)」内にて8月12日よりオープンする(8月31日まで開催予定)。
バーチャルSNS「cluster」とは、スマートフォンやPC、VRといったデバイスを用いて、バーチャル上で開催されている音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加できるバーチャルイベントプラットフォーム。
「ポケモンバーチャルフェスト」は、「みんなでつくる、夏の思い出」をテーマとした、仮想世界にある未完成の遊園地。用意された「ミッション」に参加者が挑むことで、その成果に応じてテーマパーク内のアトラクションやコンテンツが増え、テーマパークが完成していく。
参加者は自身のアバターに、「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」という3匹のポケモンをモチーフとしたコスチュームの中から好きなものを着せ、遊園地を楽しむことができる。アバターコスチュームは今後、他にも追加される可能性もあるという。
テーマパークには、モンスターボール型の「ポケモンキョダイ観覧車」や「ホエルオーのスカイオーシャンクルーズ」などのポケモンをモチーフとした大迫力のアトラクションのほか、「インテレオンの射的屋さん」や「ダグトリオの輪投げ屋さん」などの夏祭りを彷彿とさせるコンテンツも用意。
8月29日〜31日には、ピカチュウのダンスショーや打ち上げ花火など、特別なイベントの開催も予定している。
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
©2017 Cluster, Inc.
※画面は開発中のものです。
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
©2017 Cluster, Inc.
※画面は開発中のものです。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
クリエイティブ
創業33年、絶対に断らない。引き出しの多さに自信があります。
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?