博報堂DYメディアパートナーズとデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(以下 DAC)は8月5日、日本、深圳、シリコンバレーを活動拠点とし、AdX(アドトランスフォーメーション)をテーマにイノベーション創出に向けた情報収集や分析、発信を行う専門組織「Media Innovation Lab(メディアイノベーションラボ)」の活動を開始すると発表した。
同ラボではメディアビジネス・デジタル領域でのイノベーション創出に向け、国内外のメディア環境、広告ビジネスとテクノロジーに関する知見を生かし、博報堂DYグループのイノベーションに対する取り組みや、日・米・中の最先端のビジネスや技術に関する情報の収集と発信を通して、新たなビジネスのきっかけをつくるための体制を構築することが目的。
昨今のデジタルトランスフォーメーション(DX)の波により、メディア産業の多くの企業がサービスモデルや収益モデルの変革を迫られる中、両社は従来のメディアバイイングを中心としたサービスモデルを進化させ、収益モデルの多様化を実現していく必要があると考えてのことだという。
新着CM
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
販売促進
コンテンツ企画と編集・取材・ ライティングが得意です
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
人事・人物
電通コーポレートワン、PMPオフィスを新設(23年4月1日付)